- お知らせ
梅ジュースおいしいな!

くじらチームの子どもたちが5月に梅シロップ作りをしました😊

美味しい梅シロップができるように、梅のおへそを取り除きます!

きれいにおへそが取れたら、瓶の中に梅と氷砂糖を交互に入れていきます💡
落ちないように そーっと、そーっとゆっくり慎重に・・・

できた~‼️ 美味しいシロップができますように😁
「まだかなぁ~!早く飲みたいな~💕どんな味がするんだろう」
「氷が少しずつ溶けてきたよ!」と毎日観察しながら飲むのを楽しみにしていた子どもたち🎶
少しの時間を置いて・・・

完成しました!梅からおいしいジュースがたくさん出ています😋

みんなで「かんぱーい😆」 まずは匂いをかいで・・・「ちょっと酸っぱい匂いがする!」など感じたことを友だちと伝え合っていました。

「甘くておいしい~💕」「おかわりちょうだい!」と喜ぶ子

「うーん。ちょっと苦手・・・」と顔をしかめる子と色々な反応がありました😊
そして残った梅を使って梅ジャム作り!


種を取り出すと興味津々で触っています。「梅の種は溶けないね!硬いままだよ。」

梅ジャムの完成~!

その日の給食は、パン🍞 パンにつけたり挟んだりして、美味しくいただきました💕💕
これから、稲刈り・いちじく狩り・芋掘り・・・と楽しい体験がいっぱい待っています😆
収穫を楽しみながら、たくさんの「おいしい😋」にふれていきたいと思います🎶