琵琶湖くじら保育園 社会福祉法人くじら琵琶湖くじら保育園

交通安全教室に参加したよ!

blog園ブログ

  • ブログ

交通安全教室に参加したよ!

交通安全教室に参加したよ!

5月19日(月)、草津市交通政策課の『わかばチーム』が来園してくださり、交通安全で大事なことを教えて頂き、安全な歩き方について学びました。

あめチーム(2歳)~くじらチーム(5歳)の子どもたちが集まって、真剣な表情で交通安全の話しを聞いています。

そこへ・・・ けんちゃんの登場です‼

4,5歳の子どもたちは、昨年の交通安全教室でも出会っているので覚えていて「けんちゃんだー😆」と再会に大喜びです!

けんちゃんが交通ルールの話をしていると、「知ってるー!信号は赤になったら止まる!」「横断歩道は手を挙げて渡る!」など、子ども達は元気な声で知っていることを答えていました。

続いて保育室を道路に見立てて歩く練習をしました。わかばチームとけんちゃんに教えてもらったことを守りながら歩けるかな⁉️

「信号を見て、右左右を確認して渡ろうね!」

障害物があって見えにくいときも、車が来ていないかしっかりと確認して渡ります。

横断歩道や信号がない道を渡るときは、止まって車が来ていないかちゃんと確認しています!

さすがくじらチームのお兄さん!落ち着いてか安全確認ができました。

参加した子どもたち全員が、交通安全について真剣に学べた貴重な時間となりました。

一覧へ戻る