琵琶湖くじら保育園 社会福祉法人くじら琵琶湖くじら保育園

オニは~ そと~!ふくは~ うち~!

blog園ブログ

  • ブログ

オニは~ そと~!ふくは~ うち~!

オニは~ そと~!ふくは~ うち~!

2月3日(月)に、節分の集会がありました。

今年は、前日の2日(日)が節分だったので、お家で恵方巻を食べたことや、豆まきをしたことなどを、子ども達は、友だちや保育者に話していました。

集会が始まる時間に、どんどん集まってくる子どもたち・・・

自分たちで作ったオニのお面をかぶって登場です👹

個性豊かで、色とりどりの可愛らしい鬼さんが集まりました😄

ペープサートで節分のお話を聞いています。「自分の中にいる、オニをやっつけるんやって!」

「僕・私のお腹には、どんなオニがいるんだろう・・・」「くいしんぼうオニ?好き嫌いオニ?」と、友だちと話をしています🙂

集会が終わった後、壁に貼ってあるオニをめがけて、豆を投げる練習をしています。

「当たったー!」「豆なくなったし、拾っとかな!」と、過ごしているうちにオニが・・・😱

あまりの怖さに、保育者の後ろに隠れる子も・・・

でも、みんな頑張って豆を投げて、自分の中のオニを退治しました!

最後は、オニと握手!

一緒に写真も撮ってもらいました📸

少し怖かったけれども、節分の由来などを知り、伝統行事にふれる良い経験となりました。

一覧へ戻る